スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年06月29日
夢を追う人・叶える人
昨日のコンサートは夜の部にも沢山の方にお越しいただき、本当にありがとうございました。
交流会館の方も、沢山サポートしてくださって、ありがたかったです☆
何かイベントされる方、僕らが使ったマルチスタジオ、オススメですよ!
夜の部が終わってから、ゆげちゃん、こうちゃん、朗読をしてくれたやよいちゃん、そして夜から参加してくれた、詩人のゆうきくんと話してた時、みんなが、「今日はとってもよかった~♪何って、お客さんが良かった。
下呂の人ってステキだね」っ言ってくれて僕はそれがとっても嬉しかったです。
そしてみんなに、「そうでしょ~僕らがやるイベントに来てくれるお客さん、 そして当日手伝ってくれる仲間がめちゃくちゃいいんだよ~」って答えました。
そんなつながりの中で生活していること、つながりを活かして活動できること、 それに感謝感謝です。
やよいちゃんが朗読してくれた絵本の内容は、
「先祖代々のつながりによってここに生きている自分は、他人は、本当に尊いね」
って意味だったんですが、
血のつながりはなくっても、ステキな人と出逢い、繋がることができた自分、そして相手、その尊さをも、今回のコンサート改めて感じました。
他にもたっくさんの奇跡と出逢いをくれた、関わってくれたみなさんに感謝しています。
さて、話しは全然違うのですが、今日のこの時間、僕の大好きな人が夢を叶えています。南アフリカで。
僕は一昨年の夏、小豆島のNGO(http://www.maketheheaven.com/)に参加していた時に、
FUNKIST(ファンキスト)というバンドと出逢いました。http://funkist.info/
当時メジャーデビューしたばかりだった彼らのことを、僕は全然知らず、「イベントのゲストに来てくれるよ」と言われても、「何のこっちゃ?」って感じだったのですが、そんな彼らのライブに僕は魅せられました。
あんなにアツく、優しく、平和を、自由を奏でているミュージシャンはめったにいないと思います。
後から知ったこと。
ボーカルの染谷西郷くん(両方苗字みたいな名前だよね。)は、
日本人のお父さんと、南アフリカ人のお母さんの間に生まれたハーフ。
両親はアパルトヘイト下の南アで出逢い、駆け落ち。
そして、日本で生まれたのが西郷くんです。
でも、彼が生まれた当時、まだアパルトヘイト政策が続いていた祖国では、白人と有色人種とのハーフである自分は決して生まれてはいけない存在でした。
そんな葛藤を抱きながら育った西郷くんが、20代前半の頃、音楽活動にも行き詰まりを感じていた時に、お母さんに勧められて遊びに行っていた南アで、おばあちゃんに言われるがまま乗ったのが、
「バナナトレイン」という列車でした。
普通の観光コースをめぐったあと、黒人の人たちの居住地域にさしかかった時、車内ではお菓子の販売が始まりました。
西郷くんがなんのことかわからず、戸惑っていると、
周りの白人たちは、買ったお菓子を窓の外の黒人の子どもたちに投げ始めました。
まるで、動物に餌を与えるように。
自分の祖国に根強く残る、差別や格差に大きなショックを受けた彼は、それから、平和のために歌い始めたのです。
そして今回のワールドカップ。サッカーが大好きな西郷くんは、
南アでの開催が決まってから5年間ずっと、スタジアムでライブをするって夢を語り続けていました。
でも結局そんなオファーはこないまま、開幕を迎えたワケです。
応援のために行った南アで、試合前にスタジアムの外でストリートライブをしていた彼ら。
楽器を持ったまま入場しようとしたら呼び止められました。
声をかけたのは、ワールドカップのスポンサーのSONYの人でした。
「外でのライブとても良かった。もしよかったら、スタジアム内のSONYのブースでもライブをしない?」
彼らの想いが夢を引き込んだ瞬間でした。
彼らの奏でる音楽の中、白人も黒人も黄色人種もが笑いながら、
唄い、踊り、手を取る。
そんなライブが実現したんです。
そして今日、パラグアイ戦の前にも彼らはライブをしています。
これから戦うサムライに向けて、世界に向けて唄う西郷くん。
世界に彼らの音楽が流れるのが、嬉しくてしょうがない僕なのでした。
オススメの曲http://www.youtube.com/watchv=UF43bUs6_9U&feature=related
最新アルバム 最高です!
http://www.amazon.co.jp/FUNKIST-CUP-%E5%88%9D%E5%9B%9E%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4/dp/B003IS66W2/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1277814657&sr=8-1
交流会館の方も、沢山サポートしてくださって、ありがたかったです☆
何かイベントされる方、僕らが使ったマルチスタジオ、オススメですよ!
夜の部が終わってから、ゆげちゃん、こうちゃん、朗読をしてくれたやよいちゃん、そして夜から参加してくれた、詩人のゆうきくんと話してた時、みんなが、「今日はとってもよかった~♪何って、お客さんが良かった。
下呂の人ってステキだね」っ言ってくれて僕はそれがとっても嬉しかったです。
そしてみんなに、「そうでしょ~僕らがやるイベントに来てくれるお客さん、 そして当日手伝ってくれる仲間がめちゃくちゃいいんだよ~」って答えました。
そんなつながりの中で生活していること、つながりを活かして活動できること、 それに感謝感謝です。
やよいちゃんが朗読してくれた絵本の内容は、
「先祖代々のつながりによってここに生きている自分は、他人は、本当に尊いね」
って意味だったんですが、
血のつながりはなくっても、ステキな人と出逢い、繋がることができた自分、そして相手、その尊さをも、今回のコンサート改めて感じました。
他にもたっくさんの奇跡と出逢いをくれた、関わってくれたみなさんに感謝しています。
さて、話しは全然違うのですが、今日のこの時間、僕の大好きな人が夢を叶えています。南アフリカで。
僕は一昨年の夏、小豆島のNGO(http://www.maketheheaven.com/)に参加していた時に、
FUNKIST(ファンキスト)というバンドと出逢いました。http://funkist.info/
当時メジャーデビューしたばかりだった彼らのことを、僕は全然知らず、「イベントのゲストに来てくれるよ」と言われても、「何のこっちゃ?」って感じだったのですが、そんな彼らのライブに僕は魅せられました。
あんなにアツく、優しく、平和を、自由を奏でているミュージシャンはめったにいないと思います。
後から知ったこと。
ボーカルの染谷西郷くん(両方苗字みたいな名前だよね。)は、
日本人のお父さんと、南アフリカ人のお母さんの間に生まれたハーフ。
両親はアパルトヘイト下の南アで出逢い、駆け落ち。
そして、日本で生まれたのが西郷くんです。
でも、彼が生まれた当時、まだアパルトヘイト政策が続いていた祖国では、白人と有色人種とのハーフである自分は決して生まれてはいけない存在でした。
そんな葛藤を抱きながら育った西郷くんが、20代前半の頃、音楽活動にも行き詰まりを感じていた時に、お母さんに勧められて遊びに行っていた南アで、おばあちゃんに言われるがまま乗ったのが、
「バナナトレイン」という列車でした。
普通の観光コースをめぐったあと、黒人の人たちの居住地域にさしかかった時、車内ではお菓子の販売が始まりました。
西郷くんがなんのことかわからず、戸惑っていると、
周りの白人たちは、買ったお菓子を窓の外の黒人の子どもたちに投げ始めました。
まるで、動物に餌を与えるように。
自分の祖国に根強く残る、差別や格差に大きなショックを受けた彼は、それから、平和のために歌い始めたのです。
そして今回のワールドカップ。サッカーが大好きな西郷くんは、
南アでの開催が決まってから5年間ずっと、スタジアムでライブをするって夢を語り続けていました。
でも結局そんなオファーはこないまま、開幕を迎えたワケです。
応援のために行った南アで、試合前にスタジアムの外でストリートライブをしていた彼ら。
楽器を持ったまま入場しようとしたら呼び止められました。
声をかけたのは、ワールドカップのスポンサーのSONYの人でした。
「外でのライブとても良かった。もしよかったら、スタジアム内のSONYのブースでもライブをしない?」
彼らの想いが夢を引き込んだ瞬間でした。
彼らの奏でる音楽の中、白人も黒人も黄色人種もが笑いながら、
唄い、踊り、手を取る。
そんなライブが実現したんです。
そして今日、パラグアイ戦の前にも彼らはライブをしています。
これから戦うサムライに向けて、世界に向けて唄う西郷くん。
世界に彼らの音楽が流れるのが、嬉しくてしょうがない僕なのでした。
オススメの曲http://www.youtube.com/watchv=UF43bUs6_9U&feature=related
最新アルバム 最高です!
http://www.amazon.co.jp/FUNKIST-CUP-%E5%88%9D%E5%9B%9E%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4/dp/B003IS66W2/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1277814657&sr=8-1

Posted by team tostep コーイチロー at
21:42
│Comments(0)
2010年06月28日
午前の部、大好評でした☆
蒸し暑い今日、さわやかな青年の歌声はいかがですか?
いのちのつながりについて、生きることについて、育むことについて、
彼らの歌を通して感じてみませんか?
夜の部もまだ入場可能です。
ブログ見てきたと言ってくだされば、予約価格でOKです。
28日(月) 場所:交流会館マルチスタジオ 時間:午後の部19:00~21:00
チケット:1500円(予約の方は500円割引します)
いのちのつながりについて、生きることについて、育むことについて、
彼らの歌を通して感じてみませんか?
夜の部もまだ入場可能です。
ブログ見てきたと言ってくだされば、予約価格でOKです。
28日(月) 場所:交流会館マルチスタジオ 時間:午後の部19:00~21:00
チケット:1500円(予約の方は500円割引します)
Posted by team tostep コーイチロー at
15:18
│Comments(1)
2010年06月28日
いよいよ今日です 弓削田くん・こうえつくんコンサート
いよいよ今日、アクティブにて弓削田健介くん、比留間光悦くんコンサートです。
二人は先ほど、JRの列車に鹿が激突!!という飛騨の洗礼を受けながら、下呂に到着しました。
駅まで迎えに行って、主催者や関係者でお話しをした後、数曲アカペラで歌声を披露してくれました。(写真は唄うゆげたくん)
二人の歌声は、澄み渡っていて、キラキラしていて、優しくて、あったかかったです。
詩の内容も、優しさや人を想う気持ち、平和を願う気持ちが表れていて、ステキでした。
今日のコンサートが楽しみです。
唄っていない時の二人も、むっちゃ純朴な好青年で、僕は同い年ってことや、他にも共通の話題があるもんだから、すぐに仲良くなっちゃいました。
そして、せっかくなので、3人で下呂温泉名物、河川敷の露天風呂へ連れて行ったんですが、二人のリアクション最高でしたよ☆
「こんなの経験ないわ!」って感動してくれました。
「下呂ってめっちゃいいとこやね~」って言ってくれたのが嬉しかったなぁ。
お風呂の中では、出逢って2時間にして、アツく夢を語ったり、
失恋話をしたりw とってもいい時間でした。
ブログを読んでくれてる方、ちょっと最近しんどい方や、疲れてる方、
元気が欲しい方、ほっこりしたい方、おもろい人と出会いたい方、
ぜひコンサートにおこしください!
受付でブログ観たと言ってくだされば、予約価格でOKです!
日:28日(月) 場所:交流会館マルチスタジオ 時間:午前の部10:30~13:00 午後の部19:00~
チケット:1500円(予約の方は500円割引します)
ご予約は僕コーイチローまで
電話:09079176228
email:team.tostep[a]gmail.com
イベント中はメール対応できませんので、お電話ください。
二人は先ほど、JRの列車に鹿が激突!!という飛騨の洗礼を受けながら、下呂に到着しました。
駅まで迎えに行って、主催者や関係者でお話しをした後、数曲アカペラで歌声を披露してくれました。(写真は唄うゆげたくん)
二人の歌声は、澄み渡っていて、キラキラしていて、優しくて、あったかかったです。
詩の内容も、優しさや人を想う気持ち、平和を願う気持ちが表れていて、ステキでした。
今日のコンサートが楽しみです。
唄っていない時の二人も、むっちゃ純朴な好青年で、僕は同い年ってことや、他にも共通の話題があるもんだから、すぐに仲良くなっちゃいました。
そして、せっかくなので、3人で下呂温泉名物、河川敷の露天風呂へ連れて行ったんですが、二人のリアクション最高でしたよ☆
「こんなの経験ないわ!」って感動してくれました。
「下呂ってめっちゃいいとこやね~」って言ってくれたのが嬉しかったなぁ。
お風呂の中では、出逢って2時間にして、アツく夢を語ったり、
失恋話をしたりw とってもいい時間でした。
ブログを読んでくれてる方、ちょっと最近しんどい方や、疲れてる方、
元気が欲しい方、ほっこりしたい方、おもろい人と出会いたい方、
ぜひコンサートにおこしください!
受付でブログ観たと言ってくだされば、予約価格でOKです!
日:28日(月) 場所:交流会館マルチスタジオ 時間:午前の部10:30~13:00 午後の部19:00~
チケット:1500円(予約の方は500円割引します)
ご予約は僕コーイチローまで
電話:09079176228
email:team.tostep[a]gmail.com
イベント中はメール対応できませんので、お電話ください。
Posted by team tostep コーイチロー at
03:02
│Comments(0)
2010年06月26日
ブログはじめました☆

あ、こないだ同じの書いたんですが、地域のカテゴリに反映されなかったので、再投稿なのですが。。。
チームトステップはもともとゴミ拾いをするチームを作ろうと、昨年立ち上げたグループです。
が、他にもいろいろなイベントに関わっているので、そのお知らせをするブログをつくしました!
「Team Tostep」 名前の由来は
てんつくマン(僕の働いていたNGOの代表http://www.maketheheaven.com/)が話す
一歩じゃなく二歩踏み出そう
一歩では片方の足は過去のままだけど、二歩ならば自分は新しい世界にいる
チームトステップはもともとゴミ拾いをするチームを作ろうと、昨年立ち上げたグループです。
が、他にもいろいろなイベントに関わっているので、そのお知らせをするブログをつくしました!
「Team Tostep」 名前の由来は
てんつくマン(僕の働いていたNGOの代表http://www.maketheheaven.com/)が話す
一歩じゃなく二歩踏み出そう
一歩では片方の足は過去のままだけど、二歩ならば自分は新しい世界にいる
という言葉から、 two step になり、言いにくいのでT+ステップでトステップに☆
「あなたとすてっぷ」みたいな意味にも広がり、踊っちゃうくらい楽しく、
みんなの初めの二歩を後押しするチームにしていきます!!
さて、そんなトステップブログの最初の記事は、コンサートのお知らせです。
今度の月曜日、下呂市交流会館にて、てんつくマンもオススメの歌手、
「あなたとすてっぷ」みたいな意味にも広がり、踊っちゃうくらい楽しく、
みんなの初めの二歩を後押しするチームにしていきます!!
さて、そんなトステップブログの最初の記事は、コンサートのお知らせです。
今度の月曜日、下呂市交流会館にて、てんつくマンもオススメの歌手、
弓削田(ゆげた)健介さんのコンサートを開催します。
弓削田君は今回佐賀県から来てくださいます。
僕も、今回このコンサートにあたって初めて聴いたのですが、歌声がむっちゃキレイでしみるんです!
ぜったいオススメ♪
当日は多くの方に聴いていただきたいので、昼夜の二回公演にしました。
弓削田くん以外にも、仲間の音楽家の方や、書きおろしパフォーマーの方も来てくれるそうです♪
一緒に楽しみましょう(^^ゞ
日:28日(月) 場所:交流会館マルチスタジオ 時間:午前の部10:30~13:00 午後の部19:00~
チケット:1500円(予約の方は500円割引します)
ご予約は僕コーイチローまで
電話:09079176228
email:team.tostep[a]gmail.com
※[a]を@に変えてメールしてください。
宣伝に協力してくださる方も募集してます~チラシあります☆
弓削田君は今回佐賀県から来てくださいます。
僕も、今回このコンサートにあたって初めて聴いたのですが、歌声がむっちゃキレイでしみるんです!
ぜったいオススメ♪
当日は多くの方に聴いていただきたいので、昼夜の二回公演にしました。
弓削田くん以外にも、仲間の音楽家の方や、書きおろしパフォーマーの方も来てくれるそうです♪
一緒に楽しみましょう(^^ゞ
弓削田君の歌声はyoutubeでも試聴できますよ♪
日:28日(月) 場所:交流会館マルチスタジオ 時間:午前の部10:30~13:00 午後の部19:00~
チケット:1500円(予約の方は500円割引します)
ご予約は僕コーイチローまで
電話:09079176228
email:team.tostep[a]gmail.com
※[a]を@に変えてメールしてください。
宣伝に協力してくださる方も募集してます~チラシあります☆
Posted by team tostep コーイチロー at
12:12
│Comments(0)